ウォーブレ奇行文

タカラトミーより配信中のウォーオブブレインズ(ウォーブレ)に関するブログです。

2018/5/11 ウォーブレデッキTier表

ウォーブレにおけるデッキの強さをTier(ティア、層)に分けて評価。
デッキのサンプルレシピも合わせて掲載しています。
※この記事の評価は、筆者の個人的なものです。
このデッキの評価がおかしい!などありましたら、コメントをお願いします。

このページにおけるTireの定義

【Tier1】

Tire2のデッキより頭1つ~2つほど抜けた強さを持つ。いわゆるトップメタ。

【Tier2】

Tire1の汎用的な強さには一歩及ばないものの、爆発力が高かったり、
Tire1のデッキに強いなどの理由で環境に一定数存在するデッキ。
研究次第ではTire1の座を奪い取ることもしばしば。

【Tier3】

環境に合っていない、不安定すぎるなどの理由でTire1、2ほどランクマッチで
遭遇しないデッキ。裏を返せば、それでも研究したいという人がいるデッキでもある。 

※ここに載っていないデッキタイプも大量に存在します。
あくまで、自分が主に遭遇したことのあるデッキを掲載しているだけなので、
こんな良いデッキがあるよ!という方は教えて下さい。

Tier1

ウイルスユニオン

f:id:konisiki334:20180512014710p:plain

ウイルス関連のカードを活かして戦っていく……という建前ですが、
現在は「強いカードにたまたまウイルス関連の効果がついている」という感じです。
なので、ウイルス関連のカードは最小限に抑え、素のパワーが高いカードを
投入して安定性を増しています。

ソウルバーストでの切り返しが強力で、ソドム第二形態を絶対に一度は返せる点が、
他のアグロ、テンポデッキと比較しても大きな優位点となっています。

B2での注目カードはハルベニーとエミリー。
ハルベニーは2、3、5コストを強化できる点が試合展開の速いデッキと相性が良く、
エミリーはソウルバーストと合わせることで相手だけ除去できます。

コントロールシェド

f:id:konisiki334:20180512014736p:plain

画像のデッキはこちらのレシピを参考にしました。

 

序盤をメモリー増加や除去スペルでしのぎ、後半から強力なカードを出して
相手をすりつぶすコントロールシェドが大きな存在感を持っています。

B1で急襲を手に入れたことで存在感を示したコントロールシェドですが、
新たに加わったタマゴマスターとソドム第二形態、プリノウズ改が非常に強いです。
除去できないタマゴマスターで序盤に強いアグロデッキを押さえつけ、
その間に加速して、ソドム第二形態やプリノウズ改へと繋げていきます。

また、ソドム第二形態の制圧力の高さから、急襲を減らしてソドムの枠を作る、
あるいは、急襲の存在を相手に意識させるだけさせて、事故要因になりうる急襲は
デッキには投入しないという構築も出てくるようになりました。

コントロールシェドの研究が進み、ウイルスユニオンを駆逐することができれば、
メタゲームの様相も大きく変化していくと推測できます。

Tier2

ミッドレンジラピス

f:id:konisiki334:20180512014928p:plain

ガイナーやライオネルフラッシュといった強力カードを貰えたラピスですが、
総合的な凶悪さでは上位陣に今一歩及ばない印象を受けます。

ボード勝負での強さはピカイチですが、素直にボード勝負に応じない
相手が多く、貰った強みを活かせていない感じは否めません。

それでも手札からのバースト力、個々のスタッツの高さは魅力的です。
条件次第ではさらなる飛躍もありうるでしょう。

 

ソウルタオシン

f:id:konisiki334:20180512015017p:plain

wob.g.boom-app.com

 

B2に入り、ソウル関連カードを大量に渡されたタオシンの次なる一手。

強い代わりにソウルをドカドカ使う欠点を持つダッキやユウユウを、
かなり速い段階でソウルを貯め込むことで優位に立っていきましょう。

大型ユニットをBIGBROTHERや聖光闇裂八光剣で強引にねじ伏せるスタンスは、
現在の環境にマッチしていると感じます。

まだまだ研究は進んでいませんが、かなり戦略の幅が広いデッキタイプです。
色んな人に試してほしいですね。

テンポマグナ

f:id:konisiki334:20180512015416p:plain

ユニットを強化して序盤を戦い、中盤以降までもつれたらゲームチェンジャーを
押し付けていくというB1の必勝パターンを引き続き使用しています。

優しくない言い方をすると、マグナはB2で新カードと呼べるものを
水着アリスとスプーンぐらいしか貰えなかったので、
タイムトラベルに置いていかれています。

横への展開力を重視したトークンマグナも存在しますが、どちらにしろ
AoEの増加やソドム第二形態に苦戦する問題を超えられず、
B1と比較して使用率は伸び悩んでいます。

それでも過去の強豪が弱くなったわけではありません。
オズワルドでソドムを蹴散らし、ディアマンテでソドムを逮捕し、
イプシロンでソドムを置物にして勝利を掴み取りましょう。

 

Tier3

アグロシェド

使用者がそれなりにいることと、爆発力の高さを考慮してこの位置に置きました。

相手がどんな切り札を持っていようと、出される前に勝てばいいのだという
速攻の心を体現したデッキタイプです。

B2より参入したポポッキュやシャーラック、新レヴィを使うことで、
さらなる展開力と爆発力を得たアグロシェドは、かなり不安定ではあるものの、
この環境においても眩しく光る強さを持っています。

序盤からアクセル全開でかっ飛ばしたい方には強くオススメです。割と安いよ!

ルノーラピス

f:id:konisiki334:20180512015510p:plain

忘れたころに出没してくるデッキタイプです。
今のランクマッチだと、エモΣやアニーよりは見かけます(個人の感想です)。

ソドム第二形態が超えられないのなら、超えなければいいじゃないということで、
ドローを回しつつひたすら盤面を濁し、アルノーを出して効果発動を狙います。

相手のデッキのコストとドローに強く影響を受けるのは大きなマイナスですが、
コントロールを重視するラピスそのものは悪くないと感じます。
安定性を磨いていけば、Tire2ぐらいには入れる……かも。

 

環境総評

最強の矛ウイルスユニオンと、最強の盾コントロールシェドの一騎打ちといった形相。
それでも過去の強力デッキと比較すればつけこむ隙はそれなりにあり、
多種多様な国家を見ることができるので、これからの動きにも期待したいですね。